
お世話様です。
Web記事や株の情報誌で「1円でも含み損になったら切る」というのをよく見かけ、すごいなぁ~と思います。
質問というか、たぶん正しい答えはありませんと言われてしまいそうなので、アドバイスということでお聞きしたいのですが、
決算を見て「これは行けるだろう」という銘柄は、翌日に買いますか、それとも数日間~数週間様子を見てから出動しますか?
良い決算発表後に、翌日からずーっと上げる株と、1~2日土ド~ンと上がるがその後調整がありしばらくしてから再度上がる株とありますが、はっしゃんさんのような達人は翌日ではなくしばらく様子を見るのですか?
達人のスタイルをお聞きしたく、よろしくお願いします。
【回答】
理論株価より十分割安か、決算見通しはどうかなどを総合的に判断しますので、一概にはいえません。ドーンと上昇するタイプは、サプライズがあったものか、需給要因によるものなどさまざまなので、調べるとある程度は把握できると思います。ご参考になれば幸いです。